介護保険事業所の収支状況が明らかに2020.10.30 08:3510月30日に開催された第190回社会保障審議会 介護給付費分科会において資料として「令和2年度介護事業経営実態調査結果の概要」が公表され、介護保険事業所の収支状況が明らかになりました。全サービスにおける平均収支差率は「+2.4%」で、前回(令和元年概況調査結果)の差率が「+3....
各サービスの制度改正の方向性が明らかに2020.10.22 03:2010月22日第189回社会保障審議会 介護保険給付費分科会が開催されました。その資料の中で各サービスにおける介護保険制度改正における方向性が見えてきました。下記に要点をまとめます。<訪問介護>・特定事業所加算は区分支給限度額から除外。・通院等乗降介助において出発地および目的地が居...
生活機能向上連携加算のあり方2020.10.15 11:30 第188回社会保障審議会 介護給付費分科会が10月15日に開催されました。年末の委員会としての取り纏めを前に厚生労働省からも改正の方向性が示され、各委員からの意見も本格的になってきました。今回は「通所系、短期入所系、福祉用具、住宅改修の事業」に関する方向性に関して各委員の見解を...
グループホームが持つ役割2020.10.09 07:50 10月9日に社会保障審議会介護給付費分科会介護報酬改定検証研究委員会が開催され、平成30年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査(令和2年度調査)の結果(速報値)が公表されました。その中でグループホームが受け持っている役割が見えてきました。 その調査結果の中に「死亡によ...