次期介護報酬が明らかに

令和3年1月18日に社会保障審議会 介護給付費分科会が開催されました。その場で厚生労働省より時期介護保険制度報酬案が提示され、委員会で取り纏めがなされ、国会審議などの諸手続きを経て本年4月からは新報酬としてスタートする見込みです。今回の改定は「+0.70」という改定率が示されていたことから、概ね基本的な報酬がアップする内容となっています。現在は加算で取得している項目が基本報酬に組込まれたため、より報酬がアップしているような印象を受けると思います。今回の改定から感じていることは、全ての事業者が利用者の機能の維持・向上を本気で行うことを求められているという事です。身体機能のみならず、栄養、口腔の状態確認や指導も加算項目が廃止となり基本報酬に含まれることになったことから今までは加算取得者に対して行えばよかったことが、4月以降、利用者全員を対象としてサービス提供する必要があります。その他にもCHASEへ情報提供すると算定できる報酬もあります。今回の改定がどのように介護事業に影響を与えるのか、どのように事業所運営すべきかを次回以降、発信したいと思います。下記URLから介護報酬の概要と算定構造が記された資料を取得することができます。どうぞご利用下さい。

厚労省 ホームページ内当該資料記載URL:https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_16033.html

株式会社シェアサポート(Share Support)

埼玉県飯能市にある介護・福祉にコンサルティング会社です。是非、サイトにお立ち寄りください。

0コメント

  • 1000 / 1000